Archive2018年01月 1/3
マカイマーケット

さてさて、クルマも交換してもらって日焼けをひとしきり楽しんだらリアガラスを割ったショックで食欲のなかったオットもさすがにお腹がすいて来たようです…「そんなに気にしないでさ~ほらごはん食べよう♪ねっ!! 」「そうよ~私なんて、パパの新車を届いたその日に3回ぶつけたこともあったじゃないの。←実話。 リアガラス1枚なんてちっちゃいちっちゃい!! ほらごはんごはん♪」アラモアナビーチパークって、目の前にはアラモア...
- 0
- 0
アラモアナビーチ
ーーーやっとこさビーチでのんびりできますよ~アクシデントのおかげなのか、「何もせずのんびりすること」が贅沢な時間だと思えるねぇ~...
- 0
- 0
ハワイの風を感じる
ハワイ3日め…1日中雨という経験した事のない前日とはうってかわってなんていいお天気なのかしらさて出かけるか。やっとハワイにきた感覚を肌で感じます。クルマに乗っていてもかつてない爽やかな風を感じるーーこんなにも肌で風を感じた事なかったわよ…ね?ーーーーーなんせリアガラス割れてますから(爆) そりゃ風通しも良いに決まってますよ。こんなにも注目と風を浴びながらクルマを走らせたことなんざ初めてさ(笑)レン...
- 0
- 0
現実逃避
- 0
- 0
雪だるま

うわぁん。 もう今日はクルマだせないわね…どんどこどんどこ降り積もる雪で玄関前は豪雪地帯に。せめて家族が帰ってくるまえに通り道を作ろうと夜の8時過ぎに雪かき。だけどスコップも雪も重いし、やってもやっても降り積もる。スコップを放り投げて今度は雪だるまを作る作戦に切り替えて ←楽しんでる訳ではなく。雪をごろごろ転がしてたら帰宅して来た向かいの奥さんに笑われました。そうよねぇ~夜遅くにマフラーを真知子巻き...
- 4
- 0
ミヤコ蝶々

オバの若い頃は本当に可愛かった。結婚式の写真を見て誰もが「かわいぃ!! 」という。ちなみに身内の間では40代くらいまでは「加賀まりこ」と言われていた。今の私と同じ40代の時には駅で若い男子にナンパされたことを自慢していた。そしてウチの夫も初めてオバに会った時「綺麗なおばさん」と思ったらしい。今でもシックな色具合の洋服をキレイに着こなしているのは立派だなと思うオバ。着飾ろうとするどん欲さは常にあるらし...
- 6
- 0
日本人ゆえ

1日中雨だったハワイ2日目の夜・・・ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルのプレートランチを買ってホテルに戻った私たち。クルマを停めようとしてこんなことに(爆)なんということでしょう(笑)けっこう派手ね・・・。よく見たら、「バック駐車禁止だよ!!」って書いてあった几帳面な私たち日本人はついついバック駐車しちゃうけど海外では前から思い切り入れましょうね♪普段ズボラでだらしがないオットよ、なぜこんなとき...
- 0
- 0
テッズパイ
たしか今はなきプランタン銀座で一時期お店がでていた・・・と思うのだけど。テッズベーカリー。今でももしかしたらどこかで買えたりするのかな?ノースショアに行きたまたま通りかかって試しにハウピアパイを買ってみたら「なんだこれは」と思うほど美味しかった記憶あり。いつぞやなんぞ初日にホールで買って来て滞在中毎日食べていたことも(爆)なので銀座で買えると知り、「パパ!! 買って来て」と即座に出動命令。とこ...
- 0
- 0
美味しい❤ブルーベリークリームチーズスコーン
スコーンってあまり好きじゃない、パサパサしてて欠片が変なところに入ってむせる気がして。でも、ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルで売っているブルーベリークリームチーズスコーンはぜんっぜんそんなことなくって大好きだ初めて食べた時にオットも「これ美味しいね」前回は帰国するため空港へ行く前にお店に立ち寄って3つ買って帰りました。このお店で日本人初のスコーンづくりを担当していたJun Nakamuraさんが手がけ...
- 0
- 0
ノースショア

有名な看板なのになぜかキレイに写真が撮れた事がないので ←今回なぞビックリするほどの大雨にたたられて・・ちょっと画像をお借りしてみました♪ここのTシャツを毎回リクエストされる方がいるので、必ず立ち寄るサーフンシー。晴れていればこんなふうにいい雰囲気なのに~そして今回は初めてワイアルアコーヒーファクトリーとソープファクトリーにも行ってみました♪モヤさまでおなじみですねぇ~ハレイワは私の嫌いなニワトリが集...
- 0
- 0